※このお話は7/17(土)のお話です。
ボンジョル~ノ、サービス管理責任者の関です。先週の初めに予告した通り、城南職業能力開発センター大田校で受けた講習の帰り道、時刻はまもなく夕方になる前にラーメンを食べました。
そういえば、緊急事態宣言の影響という訳ではないですが、外食をする機会は、定番の牛丼チェーン、立ち食い蕎麦屋(チェーン店含む)、やよい軒などなど行く機会は減った…お店が20時で閉店してしまう影響も平日だと中食と呼ばれる、お弁当や総菜の購入が圧倒的になっています。先程上げた外食チェーンでの購入もたまにあり。 週末とはいえ、自分が自炊することがあると、言ったらほぼ大半の人には信じて貰えません。((;^_^A
本題に戻すことにしましょう。お店ののれんをくぐり、券売機で購入…あ、まだランチがある、ラーメンライス、ラーメンと餃子、ラーメンと炒飯とラーメン屋さん定番の炭水化物一杯の誘惑に駆られるオンパレード! しかもラーメンを食べるために、わざわざお昼まで抜いたから余計に空腹だし…外は暑いし、本当に数分、自動販売機の前で迷って立ち尽くす始末。 結局は、
濃厚味噌ラーメン単品(税込690円)となりました。 長年慣れ浸しんだ、ソウルフード(故郷の味?)に食べたいという衝動に2週間も耐え続け、やっと体重が安定して99キロ台のブレ幅で済むようになり、大食いしなければ大丈夫と信じて完食しました。先週言っていた冷やし担々麺、暑くても担々麺という選択肢もあったけど、日高屋の中華そばですら食べていなかったから、今日は今日で割り切ることにします。
久しぶりに「ラーメン大好き小泉さん」じゃないけども、食べ終えた爽快感は得ることは出来ましたとさ。——————————————————————————————– 見学・体験へのお申込み・相談は 電話 03-5980-8834 (電話受付時間 平日9時30分~18時) メール:info@cccara.com (1)お名前 (2)性別 (3)お住まい(住所) (4)連絡可能な電話番号(携帯・スマートフォン可) (5)診断名(任意) (6)希望見学or体験日(複数提示して頂けると助かります) (7)メールアドレス(スマホ・携帯・PC・フリーアドレスいずれか)
Webデザイン #動画編集 #htmlcss #就活 #うつ病 #発達障害 #適応障害 #hsp #豊島区 #就労移行支援 #池袋 #東武東上線 #都営三田線 #デジキャリIT #障害者雇用 #板橋 #所沢 #所沢市 #所沢駅 #所沢駅すぐ #所沢駅近 #西武線 #新宿線 #池袋線 #ここあら