おは、こんにちは。サービス管理責任者の関です。
今回から時折混ぜて、変わった博物館や施設、しかも無料で掛からないあまり知られてはいないけども、こういう所もあるといった場所を紹介したいと思います。
今回、取り上げるのは、タイトルの通り東京都新宿区にある、『木組み博物館』(東京都新宿区西早稲田2丁目3-26・東京メトロ東西線早稲田駅近く)になります。開館日は火・水・木曜日の10時~16時となっており、利用料は無料!
HPの紹介文からだと、「日本木造建築の伝統技術を伝える博物館。手に取って体験できる木組みを中心に、漆、土壁、錺金物、彫刻なども展示。」第1展示室は、木組みを中心に展示され、第2展示室は、日本建築仕上げ技術について紹介されており、家とかの建物に興味がある方や自由研究とかで活用するには、いいのではと思います。またこちらの博物館では、定期的なイベントも本来は開催されているのですが…、
昨今の緊急事態宣言の影響で、2月7日まで臨時休館ですヽ(*。>Д<)o゜。
早く緊急事態宣言が解除されて、外出が出来るようになったら、是非、一度訪れてみてはいかがでしょうか? 近くに地名の通り、早稲田大学も近くですので、何か用事がある時についで、という感じで訪れてみても良いかと思います。 こんな感じで普遍ではあるけどもいつも違った風景を見てみたいという、村山由佳さんの小説みたいな感じみたいな世界に興味があるサービス管理責任者のいるデジキャリITに興味がありましたら、お気軽にご連絡下さい。——————————————————————————————– 見学・体験へのお申込み・相談は 電話 03-5980-8834 (電話受付時間 平日9時30分~18時) メール:info@cccara.com (1)お名前 (2)性別 (3)お住まい(住所) (4)連絡可能な電話番号(携帯・スマートフォン可) (5)診断名(任意) (6)希望見学or体験日(複数提示して頂けると助かります) (7)メールアドレス(スマホ・携帯・PC・フリーアドレスいずれか)
Webデザイン #動画編集 #htmlcss #就活 #うつ病 #発達障害 #適応障害 #hsp #豊島区 #就労移行支援 #池袋 #東武東上線 #都営三田線 #デジキャリIT #障害者雇用 #板橋 #所沢 #所沢市 #所沢駅 #所沢駅すぐ #所沢駅近 #西武線 #新宿線 #池袋線 #ここあら