おはようございます、サービス管理責任者の関です。
「鈍感」じゃなかった、「鈍感力」と言われると、どんなことを考えるでしょうか?
実際に「鈍感力」とは何なのか、考えていきましょう。
鈍感力とは、
「失敗や他人の言動を自分の中で溜め込まず、受け流す力」
と、言い換えることが出来ます。何か「気功」みたいな感じですね。
一見、「鈍感」と聞くとネガティブ、否定的に捉えてしまいがちです。
例えば、「鈍感な人は気が利かない」、「自由に生活している」と思ってしまうのではないでしょうか?
只、逆に言えば、鈍感だからこそ他の人に心を揺さぶられることもありません。
つまり「鈍感力」はこのように「鈍感」の中のポジティブな側面を取った言葉とも
言えるでしょう。
「鈍感力」を身に付けるメリットとしては、
①繊細で敏感な方を、傷つく状況から守ってくれる
②他人に振り回されず、自分の人生を生きていける
③失敗をしても、気を病まず立ち直れる
があります。
ではどのように「鈍感力」を身に付けていくと良いでしょうか。
ここでは『鈍感力の身に付け方』を5つ紹介します。
自分自身でやり易いものから少しずつやって身に付けていくと良いかと思います。
1⃣完璧主義をやめる
何事も自分が満足が出来る完璧を目指してしまう方、周囲の顔色を伺って、自分を取り繕ってしまう。確かに完璧を目指すのは大切なことですが、一方で、現実があまりにもかけ離れてしまうと、心が疲れてしまいます。完璧主義に当てはまる方は、「100点満点を目指す必要がなく、先ずは70点を目指そう。70点出来たら上出来だ」と考えていけるようにするといいと思います。
2⃣客観的に状況を振り返る
他人から面と向かって強い言葉を言ってこられると、
「怖い」「悪いことをしてしまったかも…」と怖気づいてしまうしまうことがあるかもしれません。また、それを引きずって何日も思い悩まれたり、「もうそこには行きたくない」思う方もいるかもしれません。そんな時は第三者の視点から見てみましょう。
例えば他の方が怒られている時に、自分から見えている景色のようなイメージです。そうすると「そんなに怒らなくても伝わるでしょう」「無駄に怒っているなあ…」などといった風に見えるのではないでしょうか。
第三者の視点に立てると、思い悩んでいることも実はそんなに大した話ではなかったかもと、割り切って考えることが出来たりします。
3⃣前向きな言葉を口癖に
「口癖を変えると人生が変わる」と言ってしまうと胡散臭いですが、実は科学的な根拠もあります。人間は事前に刷り込まれた言葉や思考によって、行動を変えていく性質があります。心理学用語では「プライミング効果」と呼ばれるそうです。
前向きな言葉を自分に刷り込み続けると、前向きな行動が増えていくとのことです。「今日も何とか切り抜けた」「明日も何とかなるさ」「上手くいったこともあったな」などを口癖に言ってみましょう。
4⃣いろいろなコミュニティを大切にする
1つのコミュニティだけで生活していると、そのコミュニティで上手くいかなかった時に心の拠り所がなかったりすると不安になってしまいます。
どんな場所でもいいので他のコミュニティに入っておくことで人間関係を分散させることが出来ます。近所の手軽な場所とかでもいいかと思います。
5⃣環境を変える
ここまでは自分自身を変えていくお話でしたが、周囲の環境が原因という場合もあります。ストレスの原因に近づかない、触れないことも大切です。
例えば「どうしても無理!」という人がもしいたら、その場所に行く時間をズラしたり、環境を変えることも有効な方法になります。あまりにも辛い場合はその場から逃げることも大切です。自分の心まで犠牲にしないようにしましょう。
あまりにも辛い場合は、そういった方法もあるということをしっかり押さえておきましょう。
以上になりますが、「鈍感力を身に付ける」というのも一つの術だと感じた、
サービス管理責任者の関がお送りしました。
——————————————————————————————– 見学・体験へのお申込み・相談は 電話 03-5980-8834 (電話受付時間 平日9時30分~18時) メール:info@cccara.com HP:https://bit.ly/3Ik4rPc (1)お名前 (2)性別 (3)お住まい(住所) (4)連絡可能な電話番号(携帯・スマートフォン可) (5)診断名(任意) (6)希望見学or体験日(複数提示して頂けると助かります) (7)メールアドレス(スマホ・携帯・PC・フリーアドレスいずれか)Webデザイン #動画編集 #htmlcss #就活 #うつ病 #発達障害 #適応障害 #hsp #豊島区 #就労移行支援 #池袋 #東武東上線 #都営三田線 #COCOCARA #障害者雇用 #板橋 #所沢 #所沢市 #所沢駅 #所沢駅すぐ #所沢駅近 #西武線 #新宿線 #池袋線 #ここあら