誰もが自分らしく、ITの未来に挑戦できる場所

LINE問合せ
WEB問合せ
電話問合せ
アクセス
利用者専用
動画サイト
ブログ

段ボールの取り置きには注意を…

おはようございます、サービス管理責任者の関です。
先日、自宅で段ボールを取り置きしていたものが、雨漏りの影響で段ボールが濡れており、段ボールをめくってみると…見たくない光景を目の当たりにし、即座にその段ボールを捨てて、殺虫剤を撒いて片づけをしました。

「ダンボールは、ゴキブリなど害虫の原因になることがある」という記事が、虫ケア用品大手のアース製薬から、紹介されていた記事が出ていましたので、見ていきましょう。

ダンボールが実は、ゴキブリに最適な環境

<想定場面>

「引っ越しに使ったダンボールを家の中で保管していたのです。荷物が整理しきれず、そのまま放置していたものにゴキブリが潜んでいた」

まさに自分が憂き目にあった場面と類似しているケースで、紹介されていた記事でも、 「聞けば、引っ越しに使ったダンボールを家の中で保管していたのです。荷物が整理しきれず、そのまま放置してあったものもありました。ダンボールにゴキブリが潜んで持ち込まれた可能性が高いケースです。」
と正にといった感じです。
自分も紹介されていた記事を見て、 実は、ダンボールでゴキブリが家に“持ち込まれる”ことは、少なくないといいます。
「ゴキブリは、腹面と背面が何かにくっつくような狭い隙間を好み、ダンボールは、2枚のボール紙の間に波型のボール紙が挟まれた構造です。
小さな幼虫にとって居心地のよい隙間で、時には卵を産みつけられることもあります。保温性・保湿性が高く、他に餌がないときには食べることも考えられます」 ダンボールに発生するのは、ゴキブリだけではありません。 「ダンボールの上を淡褐色の小さな虫が動いているように見えたらチャタテムシです。チャタテムシは、ダンボールに生えるカビを食べています。肉眼ではなかなか確認できませんが、ダニが発生することもあります。ダニは高湿度を好むため、しっけたダンボールが温床となる」とのことです。

①害虫の発生を防ぐには?
「ダンボールは長く放置せず、不要になったらすぐ処分ようにして下さい。収納などに再利用しない方がいいです。必要があって保管するときは、ダンボールが濡れたり湿ったりしない場所にします。ダンボールがしっけている場合は、日の当たる場所で乾燥させたのち、乾燥した場所で保管して下さい」 よく保管しがちな冷蔵庫や洗濯機と壁の隙間は、実は要注意の場所で、 「台所は調理で油が飛ぶなどして付着すると、ゴキブリの餌となります。洗濯機の横も同様に、衣類から落ちた皮脂やダニが餌となるのでよくありません。 家の中で害虫を発生させたくないので、保管は屋外で。ただ、ガレージやベランダは雨風にさらされたり湿気を帯びたりしやすく、注意が必要です。やむをえず保管する場合は、毒餌剤(どくえさざい)を周囲に置くなどしましょう」

②害虫が発生してしまったら 嫌な害虫を見つけてしまった場合は、どうしたらよいのでしょうか。 「まず直接見かけた場合は、スプレータイプを使用しましょう。それでも心配という方には、部屋全体を駆除できる、くん煙剤をお勧めします。ダンボールの周囲に毒餌剤や粘着トラップを置いておくのも、くっついてきてしまったゴキブリ対策になります。また、チャタテムシは乾燥に弱いので、換気やエアコンなどで湿度50%以下にします」

ダンボールについてきた害虫は、見た目ではわからないことも多いので… 「春はゴキブリなど害虫の活動が活発になる時期です。夏に向けて繁殖するので、その前に対策を取ることが大切です」 なので、自分も痛い憂き目にあったので、早急に次の資源ごみ収集の日には、間違いなく段ボールを出して、後始末をしようと誓った、サービス管理責任者の関がお送りしました。

——————————————————————————————–
見学・体験へのお申込み・相談は 電話 03-5980-8834 (電話受付時間 平日9時30分~18時) メール:info@cccara.com HP:https://bit.ly/3Ik4rPc (1)お名前 (2)性別 (3)お住まい(住所) (4)連絡可能な電話番号(携帯・スマートフォン可) (5)診断名(任意) (6)希望見学or体験日(複数提示して頂けると助かります) (7)メールアドレス(スマホ・携帯・PC・フリーアドレスいずれか)Webデザイン #動画編集 #htmlcss #就活 #うつ病 #発達障害 #適応障害 #hsp #豊島区 #就労移行支援 #池袋 #東武東上線 #都営三田線 #COCOCARA #障害者雇用 #板橋 #所沢 #所沢市 #所沢駅 #所沢駅すぐ #所沢駅近 #西武線 #新宿線 #池袋線 #ここあら

関連記事

  1. 疲れた心に効く!?~デジりすさんが教える毎日の生活で心のバランスを保つ方法~

  2. 洋服の青山様から学ぶスーツの着こなし方~ここあらさんと就活講座~

  3. 企業はなぜ配慮事項を質問してくるのか~デジりすさんが教える障害者雇用での重要性~

PAGE TOP